- 会員向けイベント
- イノベーションシンポジウム
- 金沢大学イノベーションシンポジウム2019実施報告
イノベーションシンポジウム
金沢大学イノベーションシンポジウム2019実施報告
1.開催日
(情報交換会:17:30~19:00)
2.会場
3.プログラム
●シンポジウム 14:00~17:20
○開会
・開会挨拶:山崎学長
・来賓挨拶:生田 知子 文部科学省産学連携・地域支援課地域支援室長
○第1部
・特別講演
テーマ:「地方から世界へ、地域エコシステムが日本の産業を強くする
~シリコンバレーの経験より~」
講 師:池野 文昭
スタンフォード大学循環器科
Japan Biodesign(US)Program Director MedVenture Partners株式会社
取締役・チーフメディカルオフィサー
浜松地域「地域イノベーション・エコシステム形成プログラム」
事業プロデューサー
○第2部
・石川地域「地域イノベーション・エコシステム形成プログラム」事業紹介
①テーマ:「環境発電の最新動向とイノベーションに向けた取り組み紹介」
講 師:竹内 敬治(事業プロデューサー)
株式会社NTTデータ経営研究所 シニアマネージャー/金沢大学客員教授
②テーマ:「振動発電による電池フリーIoTの実用化展開」
講 師:上野 敏幸(事業化プロジェクト1 中心研究者)
金沢大学 理工研究域電子情報通信学系 准教授
③テーマ:「振動発電を利用した社会インフラに対する遠隔モニタリング」
講 師:深田 宰史(事業化プロジェクト2 中心研究者)
金沢大学 理工研究域地球社会基盤学系 教授
○閉会
・閉会挨拶:西村 聡 石川県商工労働部産業政策課 参事
●情報交換会 17:30~19:00
・挨拶、乾杯:中村会長
・締めの挨拶:福森理事
4.参加状況等
① | シンポジウム: | 162名 | (会員28社45名、シンポジウム学外講師2名、その他 学外者63名、学内教員17名、学内事務職員・学生15名、 O-FSI・産学連携課関係者20名) |
② | 情報交換会 : | 98名 | (会員18社32名、シンポジウム学外講師2名、その他 学外者29名、学内教員15名、学内事務職員・学生8名、 O-FSI・産学連携課関係者12名) |
5.概要
平成28年度に開始された文部科学省「地域イノベーション・エコシステム形成プログラム」では、社会的インパクトが大きく地域の成長とともに国富の増大に資する事業化プロジェクトの推進とイノベーション・エコシステムの形成を目指しています。平成30年度、金沢大学/石川県の共同申請により「楽して安全、振動発電を用いた電池フリー無線センサの事業化とその応用展開」が採択されました。
シンポジウムにおいては、平成28年度採択地域である静岡大学/浜松市の事業プロデューサーである池野 文昭氏をお招きし、世界規模のイノベーション・エコシステムの動向について講演いただきました。さらに石川地域の事業紹介として金沢大学のプロデューサー、中心研究者に、「振動発電技術」をコアとした研究内容・石川地域のイノベーション創出に向けた取組みについて講演いただきました。情報交換会では電子情報・上野研究室の「磁歪式振動発電デバイス」を用いた無線IoTや風力発電などのデモ展示もあり、企業と大学研究者の活発な意見交換が行われました。これを契機に石川地域のイノベーション創出が加速する事が期待されます。
6.当日の写真
開会挨拶 山崎 光悦 学長
来賓挨拶 生田 知子 氏
特別講演 池野 文昭 氏
事業紹介 竹内 敬治 氏
事業紹介 上野 敏幸 氏
事業紹介 深田 宰史 氏
閉会挨拶 西村 聡 氏
情報交換会①
情報交換会②
締めの挨拶 福森理事