- 特別会員限定イベント
- 特別セミナー
- 施設見学
- 第13回 特別セミナー開催報告
特別セミナー
第13回 特別セミナー開催報告
2017年09月01日
1.開催日
平成29年8月3日(木) 13:20~19:30
(懇談会:18:00~19:30)
(懇談会:18:00~19:30)
2.会場
金沢国際ホテル 2階フォレストフォート(金沢市西大額町ル8)
(懇談会:同上)
(懇談会:同上)
3.特別セミナープログラム
①施設見学(13:20~16:20)・・・バス移動時間を含む
○プラント現場(環境開発株式会社新保処理工場:金沢市新保町ラ24-1)
挨拶、企業紹介
施設見学(9号焼却炉及び保管施設、熱利用ビニールハウス等を2班に分かれて見学)
○株式会社アクトリー(白山市水澄町375)
挨拶、企業紹介
施設見学(新社屋及び太陽光発電装置、再生エネルギー研究棟等を2班に分かれて見学)
質疑、謝辞
②講演(17:00~18:00)
講演1 演題「低濃度CO2の資源化」
講師:医薬保健研究域薬学系 准教授 稲垣 冬彦氏
講演2 演題「プラスチック材料の新しい物性評価技術 ― 分子構造からみた力学物性 ―」
講師:理工研究域自然システム学系 教授 新田 晃平氏
特別セミナーの資料をダウンロードできます(特別会員限定)
4.参加状況
①施 設 見 学
㈱アクトリー :31名(特別会員10社19名、学内教員 2名、O-FSI関係者 10名)
プラント現場 :24名(特別会員 8社13名、学内教員 2名、O-FSI関係者 9名)
②特別セミナー :31名(特別会員10社17名、学内教員 3名、O-FSI関係者 11名)
③懇 談 会 :27名(特別会員10社17名、学内教員 3名、O-FSI関係者 7名)
㈱アクトリー :31名(特別会員10社19名、学内教員 2名、O-FSI関係者 10名)
プラント現場 :24名(特別会員 8社13名、学内教員 2名、O-FSI関係者 9名)
②特別セミナー :31名(特別会員10社17名、学内教員 3名、O-FSI関係者 11名)
③懇 談 会 :27名(特別会員10社17名、学内教員 3名、O-FSI関係者 7名)
当日の写真

プラント現場見学(環境開発㈱ 新保処理工場)

プラント現場見学(環境開発㈱ 新保処理工場)

会社見学(㈱アクトリー)

会社見学(㈱アクトリー)

講演1 稲垣 冬彦 准教授

講演2 新田 晃平 教授

懇談会